これぞ白生地シリーズ 追加しました。

商品のラインナップに「これぞ白生地シリーズ」を追加しました。

 

きっかけは、「お客様のお問合せ」からです。

店頭で白いストールを探している方が時々いらっしゃいます。全ての用途は分かりませんが、

  • お祝いごとや入学式の際に衿元に着用だったり、
  • 夏の紫外線対策に合わせやすい白が欲しい

という方が多いようです。

他にもお探しの方がいた時に、絽紗の白生地がもし見つかって、求めるものとして解決できるならうれしい、と白いストールとして購入できるようにしました。

今までは絽紗のcoreである素材そのままに販売はしておりませんでした。

 

>>  これぞ白生地シリーズ

 

 

 

なお、絽紗はオリジナルの白生地から生まれるブランドです

白生地については、以下参照ください。

 

>>よくあるお問合せ「白生地とは?」

 

伝統的なきもので使う白生地を100年織り続け、その伝統の技術と、織の心から、新しい絽と紗の息吹を誕生させました。

 

なぜ、新しい絽と紗の白生地を創りあげたかといえば、お客様の声を直接聞くためです。

 

 

なぜお客様の声が大切なのか?

 

それは、私たちの本業が白生地だからだと思います。

「白い布」で片づけてしまえば、そうですが、非常に奥が深いものです。

現場で働く職人も細微な変更を繰り返し、改善をしていきます。

しかし、消費者との距離はとても遠く、その改善に対して、フィードバックがないため、何が答えか、分かりません。

 

 

また、きものが当たり前で仕事がいくらでもあった時代は、決まりきったことだけしてても良かったかもしれませんが、今は違い「変化」の時代です。

変化に対応しようとも、その変化を感じられる立場で仕事をしていなければ、変化に取り残され、潰えてしまうと思います。

いくら歴史があっても、技術力があって、良い糸を使った上質な品物だとしても、ニーズがなくなって、必要とされないものになってしまえば、価値はないと言えるでしょう。

 

だから、今までのきものの流通とは違う場にでるため、新しい生地を生みだし、お客様の近くに寄り添う為に、「絽紗」を立ち上げたのです。

 

そして、自分たちで「絽紗」をすると決めた時点で、新しい生地を「生地として」販売することはやめました。

「絽紗」の一番の独自化要素が「白生地」だからです。

自分たちで織るものを「絽紗」としてしか販売しないから、唯一無二になれるのです。

 

 

 

大きな変化でしたが、おかげで仕事は大変楽しくなりました!

 

 

だからこそ「白いストールを求めている方がいる」ことに気づき、白いストールという商品として販売することとしました。


おすすめアイテム

サンプル

おやすみ用|アットホームマスク|ネイビー

¥ 1,760

サンプル

【new Color】スマートシルクインナーマスク

¥ 1,430

サンプル

ヘアターバン & アイマスク

¥ 7,700

サンプル

おやすみ用|アットホームマスク|グレージュ

¥ 1,760

サンプル

スマートシルクインナーマスク3

¥ 1,430

サンプル

おやすみ用|アットホームマスク|ベージュ

¥ 1,760

instagram  please follow 'rosha.jp' [instashow columns="7" rows="2"]